クラウドファンディング

Crowdfunding

 クラウドファンディングとは、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募る仕組みです。
 今年度は、健康を多様な視点で捉えた「コト・モノ」をテーマに、函館市内でフィールドワークを行った後、大学内の工房等を利用しプロトタイプを制作しました。また、クラウドファンディングを想定したWebサイトの制作も行いました。5人1チームとなり、計8点の新サービスを提案しました。

作品

The works

tedika

Webページはこちらから。

 お店に入るときに消毒を行っても、お店の中での手につく菌の不安を解消するために、常に手を菌から防ぐモノを提案することで、手に菌が付着する心配を減らします!抗菌コーティング・スマホ操作可能・使い捨ての「菌をあなたに触れさせない」手袋「tedika」を提案しました。

まねもぐ

Webページはこちらから。

小さい子供が「自分で食べたい!」という思い、親が「食べさせたいけど汚すから1人では食べさせたくない」という悩みを両方解決するおぼんで子供の「食べたい」を叶えます!利用方法はお皿に盛り付け並べるだけ。後片付けも簡単に。このおぼんでもっと楽しい食事時間にしてみませんか。

Neworld Calendar

Webページはこちらから。

 認知症対策から視野を広げ、健康になるために体を動かすのは毎日の「散歩」が1番。「Neworld Calenda」は、散歩をもっと楽しく、もっとラフにできるようにするために考案されたアイテムです。このアイテムでもっと楽しく散歩してみませんか?

URIBO

Webページはこちらから。

 慣れない1人暮らしを始めた人やさぼり癖のある人のためのペットのようなロボットを提案しました。日常生活のスケジュール管理を手助けし、生活リズムを整えるロボット「URIBO」は「その生活リズム、直します。」の通り健康のためのプロダクトで、整った生活リズムで健康になってほしいという思いが込められています。

SourcEar

Webページはこちらから。

 マスク着用が日常になっている現状で、耳にかかる負担を軽減するために、耳の機能を拡張するプロダクトを提案しました。マスク・メガネ・イヤホン全てが独立して着用できることで、絡まることなく耳にフィットする「SourcEar」は、現在の新しい生活習慣の改善を実現します。

 

Taple!

Webページはこちらから。

 億劫になりがちなトイレ掃除を習慣づけるために、健康を目的とした新しい掃除を提案しました。ごみとしてたまりがちなトイレットペーパーの芯を利用した粘着クリーナー「Taple!」は、芯というゴミの発生をきっかけに掃除へと促します。その結果、トイレ掃除が習慣となることが期待できます。

SiTE

Webページはこちらから。

リモートワーク、オンライン授業が浸透し、時間にゆとりが持てるようになった分、ついダラダラしていませんか?「SiTE」は起床時間までの残り時間をHPバー形式で教えてくれる置き時計です。睡眠時間のズレは、我々が本来活動する日中のパフォーマンスを落とす原因になりゆるものです。さらに老化のリスクを高めます。今だからこそより良い睡眠を取るためにSiTEを使ってみませんか?

足湯プロジェクト

Webページはこちらから。

 足湯を通じた身体の健康と心の健康を維持する方法を提案しました。第二の心臓と呼ばれる足をいたわり、足湯という場を借りてコミュニケーションを行う環境を製作しました。函館を拠点に春夏秋冬楽しめる足湯から始まるストーリーを一緒に創造しましょう。

ベストアップデートグランプリ:クラウドファンディング部門

あなたが一番魅力的に感じた新提案を教えて下さい!